介護タクシーてっちゃんについて

 

当社のサイトを見ていただきありがとうございます。

介護タクシーてっちゃんは、「介護タクシー・福祉タクシー」です。

「介護タクシー・福祉タクシー」とは体のご不自由な方の車での外出をお手伝いさせていただくサービスです。

介護タクシーてっちゃんでは乗り降りの際の介助だけではなく、お部屋の中までの介助や、お買い物中の介助診察室への付き添いなどもしております。

ですので通院・転院・入退院だけでなく、冠婚葬祭やお買い物、観光などのお出かけなど幅広くご利用いただけます。

また、夜間や休日でも対応しておりますので急な体調不良の際にもご安心ください。

 

実際に利用していただく場合の利用手順やご利用に大切な案内を書いていますのでご覧ください。

 

ご利用手順

介護タクシーてっちゃんは基本的にご予約制となっております。

配車状況によっては当日のご連絡でも対応可能です。

お電話にてご予約、お問い合わせください。

お電話が苦手な方は、FAXやお問合せからメールでのご連絡も受け付けています。

ご予約の際に以下の事項についてお伺いいたします。

  1. ご利用日時
  2. 出発地・到着地の名称もしくは住所
  3. ご利用者様のお名前
  4. 電話番号(当日つながる連絡先や携帯番号)
  5. 付添の方の有無(人数)
  6. 利用される道具(車椅子、リクライニング車椅子、ストレッチャーなど)
  7. 障害者手帳・療育手帳の有無
  8. 福祉タクシー乗車券の有無
    ※当社は呉市・広島市・熊野町・坂町の福祉タクシー乗車券がお使いいただけます。

その他にもご利用者様の搬送時の注意事項やご要望がございましたらお伝えください。

依頼の電話の際におおよそのご利用料金のお見積もりもしておりますのでご安心してご利用していただけます。

 

ご利用時の案内

  • 一人で公共交通機関を利用できないような方を運ぶので、付き添いでない限り、健常者の方は利用することができません。
  • 「介護保険適用外」ですので、料金は全て自費となっています。
  • 電話での受付は常時受け付けていますので、いつでもご連絡ください。
    ※運転中などで通話できない場合がありますので、その場合は留守番電話にお名前、電話番号を残していただければ、折り返しご連絡をいたします。

 

ご利用いただける方

  • 車椅子、寝たきりの方
  • 要介護・要支援の認定を受けている方
  • 身体障害者手帳の交付を受けている方
  • 怪我や病気などで公共の交通機関を1人でご利用できない方
  • 体調が悪いが、救急車を呼ぶ程度でもない方
  • 上記のご利用者様と同乗してお付き添いになる方

 

 

-介護タクシーてっちゃん-

代表者 日高 鉄
所在地 〒737-0912
    広島県呉市焼山本庄4丁目8番10号
電話  0823−69−0012
FAX 0823−69−3001